スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
10月の13日、14日の二日間八戸ポータルミュージアムはっちにてパワーストーン・天珠の展示即売会を開催するにあたり、数日早めに八戸入りをしました。

今回はspringblossomの大切なお客様でもあり俳優の大島崚さんがお手伝いに来てくれました。
そして、毎回はっちでの催事の際には八戸のラジオ局Befmに出演させていただき宣伝をさせていただいておりました。
今回もまた。
20121025-104756.jpg
千春が若干余裕なのはレディオベリーのパーソナルティーを務めていたことのある崚君がいるおかげと過去数回の出演でほんの少~し慣れてきたおかげです。
20121025-105309.jpg
本番中はBefmの人気パーソナルティーのお二人、イケメンな八奈見修史さんととーってもキュートな谷地晃佳さんに助けられ難なくスタート♪
20121025-105807.jpg
本番中のカメラ目線だって出来ちゃいます!

実際に聞いていただいた方はお仕事中にパソコンのキーを打つ手が震えて押さえるのに苦労したという位の笑える内容だったようです。
でもこの放送を聞いて駆けつけてくれた方やこの放送が縁でお知り合いになれた方もいて、とにかく感謝感謝です。

今年は八戸での展示即売会は終了しましたがまた機会がありましたら八戸Befmにもまたお邪魔したいなと思います。

続く…
2012/10/25(木) 10:37 job 記事URL COM(0)
ある日のこと、大切なお客様から大役をを仰せつかってしまいました。

ワンちゃんの命名です。

ぱっと閃いたのが『ルチル』

そしてルチルちゃんとご対面です♪
20120906-141100.jpg
もふもふでとーっても可愛いんです☆

アニマルセラピーと言う、動物を使ったセラピー手法もあるくらい動物には癒しの力があります。
ルチルちゃんを新しい家族として迎えたご一家も笑いの絶えない素敵なご家庭です。

大切なペットちゃん用のパワーストーンを使った首輪も素敵かも♪
ご希望があればお気軽にお問い合わせください。
2012/09/06(木) 13:11 プライベート 記事URL COM(0)
八戸ポータルミュージアムはっちでの開催後の数日間
充電期間をいただきました。
ありがとうございました。

千春のパワーチャージで巡った一部を皆様にもおすそ分けです。

まずは青森県田舎館村の田んぼアートです。
20120808-201035.jpg
田舎館村は、肥沃な土地に米、リンゴ、花き、そ菜等を主産業とする農業の町です。 津軽平野の南部に位置して、縄文時代や弥生時代の遺跡が数多くあります。
20120808-201648.jpg
毎年恒例の撮影イベントとなってきた「青森県田舎館村の田んぼアート」。
今年のテーマは「悲母観音と不動明王」。
20120808-201840.jpg
20120808-201907.jpg
これが全て稲で出来ているとは思えないほど慈悲深さと力強さを感じました。

こちらは津軽こけし館。
20120808-202428.jpg
こけしは東北地方にだけ生まれ、東北地方にだけ育ったという特殊な木地玩具です。
産地によって形態や模様に特徴があり、現在は東北全域で11系統に分類されているそうです。
こけしに使われる赤い色は疱瘡(天然痘)から守るとされお子様の玩具として伝統的に与えられたものだそうです。

次は国指定天然記念物 北金ヶ沢の大イチョウ(垂乳根のイチョウ)
20120808-203225.jpg
このイチョウは、樹齢1000年以上、高さ31、幹周り22.00mで、沢山の気根・乳垂から「垂乳根のイチョウ」と呼び、古くより神木として崇拝信仰されています。
また、お産をし、母乳不足で困っている女性に乳を授けるありがたい樹としても広くしられてきました。
20120808-203430.jpg
写真の向かって左側からの気を感じる方もいらっしゃると思います!

次は八戸三社大祭!
およそ290年の歴史と伝統を誇る八戸地方最大のお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
東北屈指の山車祭りです。
securedownload_2012-08-09-21-46-55.jpg
とにかく豪華絢爛☆☆
パワフルでした。
20120809-214803.jpg
ライトアップされ幻想的な雰囲気も加わり本当に綺麗でした。

今回のパワーチャージ巡りも大変有意義に過ごさせていただきました。
充電の済んだ千春と絵本喫茶ぱたぽんさんやSpringblossomでお会いできたら嬉しいです。

ありがとうございました。
2012/08/08(水) 20:04 プライベート 記事URL COM(0)
20120806-124029.jpg
7月の21日~22日の土日に八戸ポータルミュージアムはっちのギャラリー3をお借りしてパワーストーンと天珠の展示販売会を開催させていただきました。
前回に続き今回も前日にBeFM 青森県八戸市のコミュニティラジオ局 にて生出演、宣伝をさせていただきました。
お世話になった皆さま、ありがとうございました。

20120806-123917.jpg
20120806-124126.jpg20120806-124522.jpg
素敵なギャラリーをお借りして思う存分展示できるので
springblossomのクラスターも大活躍です。
20120806-124304.jpg
お馴染みの天珠と天然石のネックレス類もお目見え。
20120806-124408.jpg
お好きな天然石を組み合わせて自分で作るパワーストーン教室も開催しました。
20120806-124622.jpg
20120806-124649.jpg
パワーストーンのブレスレットがズラーッと並ぶとパワーも増大です♪

20120806-124802.jpg
20120806-124844.jpg
植物にも癒しと開運のパワーがあります。
ピンクのユリも活躍していただきました。
20120806-125029.jpg
20120806-130407.jpg
はっちでも大人気だった水晶の1000円ブレスレット。
暑いこの季節に癒されます。
20120806-130407.jpg
20120806-131656.jpg
寝苦しい夜に水晶枕もお勧めです。
今回のはっちでもたくさんの方に協力していただき無事に2日間を終了することができました♪
本当にありがとうございます。

次回の八戸ポータルミュージアムはっちでのパワーストーン&天珠展示販売会のお知らせもこちらでしていきますので宜しくお願い致します。
2012/08/06(月) 12:35 job 記事URL COM(0)
昨日、久慈琥珀博物館に行ってきました。
20120725-093948.jpg
琥珀は、映画『ジュラシック・パーク』によって、一躍人々の関心の的になりましたよね。
琥珀の中に閉じ込められた恐竜の血液を吸った蚊の化石から、恐竜のDNAを抽出し絶滅した恐竜を現代に蘇らせるというショッキングなストーリー。
久慈地方産の琥珀は、中生代白亜紀後期というまさに恐竜時代に属するものだそうです。
近年、この琥珀中からも昆虫化石が相次いで発見され、古生物学はじめ遺伝子工学の研究者らの注目を集めているそうです。
20120725-094356.jpg
千春の後ろに写っている船は琥珀で出来ています。
細密な細工にもびっくり!
琥珀の柔らかさがあってこその芸術品です。

パワーストーンとして琥珀[アンバー(amber)]の効果は、
護符、健康、生命力の向上、体質改善、
心身の安定、人間関係の改善、気力向上。

琥珀を撫でたり、見つめたりすると心が明るくなりますよ♪

後日、八戸ポータルミュージアムはっちでの様子もUPいたします。
2012/07/25(水) 09:35 未整理 記事URL COM(0)
20120521-111001.jpg
八戸ポータルミュージアムはっちのギャラリー3をお借りしてパワーストーン教室を開催いたしました。
20120521-111448.jpg
素敵な生花を生けていただき皆様の協力でとっても素敵な展示・販売ができました。

来てくださった方たちにも大変感謝です。

20120521-111648.jpg20120521-111728.jpg20120521-111801.jpg20120521-111822.jpg

次回は6月19日 八戸ポータルミュージアムはっち 3階 ギャラリー3にて
11:00~17:00

ご都合の付く方は是非いらしてください。
おまちいたしております♪

2012/05/21(月) 11:08 job 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。