Springblossomに入荷した天珠をいち早く公開しています。
天珠のほとんどは瑪瑙(Agate/アゲート)玉髄(Chalcedony/カルセドニー)紅玉髄(Carnelian/カーネリアン)に加工を施したものです。
1つ1つの文様にそれぞれ、魔除けや開運の意味が込められています。
その模様は同じでも焼き色や天珠のもつ雰囲気など同じものはございません。
気になった方はお早めにご連絡ください。

お値段や大きさ等のお問い合わせもお気軽に♪

※SOLDOUTの商品に関しても再入荷の予定や入荷可能な天珠もございますのでご連絡ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    20141114-112631.jpg
    老鉱の白地の瑪瑙を使った趣のある天珠です。

    宝瓶天珠というと金運向上だけと思われがちですが【宝をしまう瓶】の宝には徳や運も含まれます。
    生きてるうちのバイオリズムの中でどうしてもうまくいかない星回りの時には今まで積んだ徳で運気を上げることができるそうです。
    最悪の事態や死から逃れられ、円満功徳が授かって、何不自由ない生活が叶うといわれています。
    宝瓶天珠は財宝や宝を蓄えるだけでなく、持ち主の成功や幸福ももたらしてくれます。

    材質:メノウ
    サイズ:天珠:15.5ミリ×12ミリ

    限定1個です。
    お値段等はお気軽にお問い合わせください。
    2014/11/14(金) 老鉱白地天珠 記事URL
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。