スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    IMG_20140804_144430.jpg
    以前にこちらのコーナーでご紹介したディープブルーフローライトと濁りのない高品質の水晶でブレスレットを作成しました。

    連日の暑さでバテ気味の方に是非おススメの組み合わせです。
    見た目の爽やかさに加えてストレスを軽減し安眠を促すといわれるフローライト。
    浄化と調和の石水晶で最高の爽やかブレスレットです。
    オーダーの際のご参考になさってみてください。
      20140801-153058.jpg
      モスアゲートの和名は苔瑪瑙という通り白~透明の瑪瑙の中に、緑色や黒色などの内包物が入り、それがまるで苔や樹形(木の枝のような形)に見える瑪瑙です。
      モスアゲートは癒しの石ともいわれ感情の乱れを整え、エゴや執着を解き放ち、気持ちを安定させて楽にしてくれるといわれています。
      優しい気持ちや思いやりの心を呼び起こし、素直さを引き出してくれるので、周囲とのコミュニケーションを円滑にして、穏やかな関係を築けるようサポートしてくれるそうです。
      無理をして人に合わせるのではなく、自分のペースで、自然と周囲に溶け込めるようになりたいと思う方にぴったりの天然石。
      8c410a0b366b0a75ec55.jpg
      森林浴にも似た癒しの効果をぜひ体験してみてください。

      お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
      2014/08/01(金) 健康・癒し 記事URL
        DSC_0259.jpg
        以前掲載した北投石のヘッドです。
        北投石の記事はコチラから➡希少☆天然記念物 北投石
        ブレスレットでは身に着けにくい方や胸元に効果がほしい方、お手軽に北投石の効果を体験してみたい方におススメです。
        お手持ちのネックレスに通してお使いいただけます。
        Spring blossomでも簡単にヘッドの交換の出来るシルクのネックレスをご用意しています。
        一つ一つに可愛いモチーフがついていて素敵ですよ。
        DSC_0270.jpg
        チャームなしのシンプルなシルクのネックレスもご用意できました。
        お好みでお選びいただけます。
        お問い合わせはお気軽に♪
        2014/07/25(金) 健康・癒し 記事URL
          80428-2.jpg
          フローライトは紫外線を当てると蛍光現象が見られることから、和名で蛍石と呼ばれています。
          「ストレスを軽減」として、人気の石。
          集中力を増してストレスを軽減してくれると云われています。
          魂を浄化し精神力を高める力を持つ為、古代エジプトではスカラベにこの石が使われていたと伝えられています。

          また、枕元に置くと安眠を促す効果もあるようです。

          とても綺麗な深みあるブルーフローライトが入荷しました。
          天然のものですのでよく見ますと内包物はありますが、とても透明度の高いストーンです。

          受験生やこれから何かを習得しなければならない方にもぴったりな天然石です。

          写真のように一連でブレスレットにしてもお手持ちの天珠に加えてリメイクすることも可能ですのでお気軽にご相談ください。
            20140630-135435.jpg
            キャンディのような明るいグリーンが美しいレアストーン、アイドクレース。
            心が愛で満たされ、周りの人に愛をもって接する事ができる。不必要な縁を遠さげ、必要な縁をつないで人間関係をスムーズにしてくれると言われています。
            アイドクレースの名前は、ギリシア語の「見かけ Eidos」、「混交 Krasis」に由来し、最初に発見されたイタリアのベスビオ火山にちなんで、ベスビアナイト Vesuvianite (ベスブ石)とも呼ばれています。

            精神的な【安定】と他者への【思いやり】をもたらし、【柔和】な気持ちにさせてくれるというアイドクレース。
            日本ではあまり見かけることのできないレア・ストーンです。

            お手持ちのブレスレットや編みネックレスにリメイクで足しても1連のブレスレットでお持ちいただいても素敵です。

            お値段等、お気軽にお問い合わせください。
              20140626-134049.jpg

              見た目は地味なこの石は北投石(ほくとうせき、英語: hokutolite)といいます。
              日本の玉川温泉と台北の北投にしかない奇跡の鉱石。
              明治38年に、日本人の地質学者が台湾を訪れ、北投の瀧之湯の附近の川で、ラジウムをなどの放射性物質を放つ石を発見したのが始まりで、「北投石」と命名されました。
              その後、昭和8年に台湾総督府により、天然記念物に指定されたそうです。そして、日本では玉川温泉に、同じ石があることがわかり、大正11年に、「玉川温泉の北投石」が、特別天然記念物に指定されました。現在は、採掘が禁じられていますが、「末期がんをも治す」と度々マスコミに取り上げられたりすることから、盗掘があとをたたないそうです。

              北投石の上で岩盤浴をする人々がいるように、身につけておくことで、健康にプラスになるといわれています。

              また、北投石を含む玉川温泉の研究は、東北大学医学部を主として、岩手大学、広前大学の教授および関係の学者200余名が、長年に渡り臨床実験を行い、各種の疾病に対して特効のあることを実証し、多数の実験結果が発表されています。
              この結果、博士号を取得した学者が8人も排出されている。このようなことは全国の温泉でも稀なことだそうです。
              北投石から放射される微量の放射線は、キズついた遺伝子を修復する効果があるといわれています。
              一粒から販売中です。
              限定数100ですので売り切れの場合はご了承ください。

              お値段等お気軽にお問い合わせください。
              2014/06/26(木) 健康・癒し 記事URL
              スポンサードリンク


              この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
              コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
              また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。